【NTTグループ様 限定】
いま、NTTグループの営業・マーケティングは、どう進化するべきなのか?
開催 | 2023.09.29 (金) 15:00-17:00


本イベントの受付は
終了いたしました
開催場所
オフライン会場:大手町プレイスウェストタワー 28階 ガレージ
オンライン会場:Zoomウェビナー
オフライン会場では、セミナー終了後にご登壇者とお話いただける時間がございます。合わせてお楽しみいただければと思います。
セミナー概要
市場環境が激化する中、法人営業は大きな変化を求められる時代が来ました。各社は、変化に対応するため、新しい商材の取り扱い、デジタルツールやデータ活用、組織の再設計など大きな変化を進めております。
そこで本セミナーでは、「THE MODEL」著者の福田 康隆氏をお招きし、売上を上げ続ける仕組みを解説いただきます。今、向き合うべき課題にどのように向き合えばいいのか、営業とマーケティングの両面から紐解いていきます。
後半では、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社から戸松 正剛氏を交え豪華ゲスト共に「NTTグループ」の具体事象を交えながらこれから何をしていくべきかを議論いたします。
クローズドな場だからこそお話できることもございますので、是非お誘い合わせの上ご参加ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
本セミナーの構成
【第1部】大手企業だからこそできる!再現性のある売上をあげる仕組みとは?
ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長 福田 康隆 氏
【第2部】トークセッション「いま、NTTグループの営業・マーケティングは、どう進化するべきなのか?」
- モデレーター
- ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長 福田 康隆 氏
- パネリスト
- Gainsight株式会社 代表取締役社長 絹村 悠 氏
- Xactly株式会社 代表取締役社長 福眞 総一郎 氏
- NTTコミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部 事業推進部 マーケティング部門 部門長 戸松 正剛
- 株式会社ユーザベース FORCAS事業 執行役員CEO 田口 槙吾
出演者

ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社 代表取締役社長
福田 康隆 氏
早稲田大学卒業後、日本オラクルに入社。2001年に米オラクル本社に出向。2004年、米セールスフォース・ドットコムに転職。翌年、同社日本法人に移り、以後9年間にわたり、日本市場における成長を牽引する。2014年、マルケト入社と同時に代表取締役社長に就任。マルケトがアドビに統合されたことにより、2019年3月、アドビ専務執行役員マルケト事業統括に就任。2020年1月より、ジャパン・クラウドのパートナーおよびジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社の代表取締役社長に就任。ハーバード・ビジネススクールGeneral Management Program修了。著書に『THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス』(翔泳社、2019年)

Gainsight株式会社 代表取締役社長
絹村 悠 氏
1978年生まれ。大阪市立大学卒業後、日本ヒューレット・パッカード(現日本HP)に入社。大手法人向け営業を経て、BtoB Eコマース事業の事業リードとして、デジタルマーケティングを中心としたリード獲得による顧客開拓から定着までのプロセスを実装。その後、2016年にTableau Japanに入社し、中堅中小領域における営業部門の立ち上げから拡大を通し、日本におけるデータ活用を中心に据えたデジタルトランスフォーメーションを推進。直近では株式会社セールスフォース・ジャパンにて、執行役員 Tableau事業部 コーポレート営業本部 本部長を務めた後、2022年Gainsight株式会社に入社、代表取締役社長に就任

Xactly株式会社 代表取締役社長
福眞 総一郎 氏
慶應義塾大学卒業後、日系製造業での営業経験を経て2003年日本IBM入社、金融機関担当営業として従事。米国本社勤務を経て2012年にヴイエムウエアに入社。担当営業、金融営業部長を経てエンタープライズ営業統括本部執行役員として国内大手企業のITインフラ、アプリ領域の変革をリード。2021年、Xactly株式会社に入社。代表取締役社長に就任。

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ビジネスソリューション本部 マーケティング部門長
戸松 正剛
NTTグループ各社にて、主にマーケティング/新規事業開発に従事。シンクタンク・人材派遣会社出向、米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンス等を手掛ける。2018年大企業同士の共創コミュニティ「C4BASE」を立ち上げ、運営。2021年OPEN HUB for Smart Worldを設立、代表に就任。共創拠点であるOPEN HUB Parkは2022年日経ニューオフィスクリエイティブオフィス賞受賞。NTT Com ビジネスソリューション本部マーケティング部門長、NTT Com DD株式会社取締役。

株式会社ユーザベース FORCAS事業 執行役員CEO
田口 槙吾
2014年からクラウド名刺管理サービスSansanにてセールスマネジャーとして新規開拓チームを牽引した後、LTV最大化をミッションとしたリニューアルセールスチームを立ち上げる。2016年にユーザベースへ参画し、SPEEDAセールスチームを経て、FORCASの営業責任者として着任。クライアントのABM(アカウントベースドマーケティング)の実践支援に従事。2018年にFORCAS 執行役員 COOを経て、2021年4月より現職。
開催日 |
2023年09月29日(金)15:00〜17:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
会場 |
オフライン/オンラインのハイブリッド形式で開催します。 1.オフライン会場 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 本社ビル (東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイスウェストタワー 28階 ガレージ) ※NTT東日本・NTT西日本の方に関しては入館証の発行について、事務局より別途ご連絡させていただきます。 2.Zoom(オンライン視聴) |
視聴方法 |
オフライン・オンラインどちらで参加予定か、お申込みフォームにて選択ください。 1.オフライン参加 会場にご参加の方は、セミナー終了後に登壇者とお話できる時間を設けております。 2.Zoomでのオンライン視聴 オンライン動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(forcas-is@uzabase.com)までご連絡ください。 |
ご注意 |
オンライン視聴の場合、Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 リアルタイム配信のみとなっており、録画視聴はできませんのでご了承いただけますと幸いです |
お問い合わせ先 |
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 BS本部 事業推進部 マーケティング部門 セールス・マーケティングセミナー事務局 |