60分でわかるGo to Market戦略
ー 既存顧客を分析すると見えてくる、営業の伸びしろ ー
開催 | 2023.10.17 (火) 16:00-

本イベントの受付は
終了いたしました
イベント概要
近年、注目を集めているGo to Market戦略ー
企業が製品やサービスを市場投入する際に行う、マーケティングや新規市場開拓のイメージが強いGo to Market戦略ですが、じつは既存顧客の深耕やクロスセルの拡大など、日頃の営業活動にも活用できる有効な”戦略”であることをご存知でしょうか?
本セミナーでは、そんなGo to Market戦略の基本である「ターゲット企業の明確化」に焦点を当て、自社の製品・サービスと親和性が高い企業の特徴を導き出す方法をお伝えします。
講師には、セールスフォース・ジャパンにて、インサイドセールスやセールスイネーブルメント組織の立ち上げ、営業マネジメントに従事した後、マルケトの立ち上げに参画。営業・マーケティングのマネジメントを歴任してきたCoupa株式会社 代表取締役社長 小関 貴志 氏を迎えます。
「手あたり次第に営業していて、売上が上がらず悩んでいる」
「メンバーがいつも同じ企業にばかり営業に行ってしまう」
「もっと戦略的で効率的な営業活動がしたい」
そんなお悩みのお持ちの方、この機会にGo to Market戦略を学んでみませんか?
セミナー終了後には、軽食とお飲み物をご用意した交流会も開催予定です。
トピック
(1)今さら聞けない、Go to Market戦略の基本
(2)Go to Market戦略を営業にどう活かす?
(3)自社の商品・サービスと親和性が高い企業の特徴を導き出す方法
プログラム
16:00ー17:00 |
セミナー『60分でわかるGo to Market戦略 ー 既存顧客を分析すると見えてくる、営業の伸びしろ ー 』 |
---|---|
17:00-17:30 |
ゲストを交えた交流会 |
出演者

Coupa株式会社
代表取締役社長
小関 貴志 氏
中央大学経済学部を卒業、NECにて大手企業に対する法人営業に従事。2000年より、デルにてインサイドセールス部門や個人営業部、オンラインビジネスなどのマネジメントを担当。2007年からはセールスフォース・ドットコムにて、インサイドセールス部門の立ち上げ、セールス部門のマネジメント、セールスイネーブルメントの立ち上げを経験し、2014年からはマルケトの立ち上げに参画。アライアンス、営業、マーケティングなどのマネジメントを歴任。2020年1月よりジャパン・クラウド・コンサルティングに参画。2021年4月よりCoupa株式会社 代表取締役社長に就任。2019年認定プロフェッショナル・エグゼクティブ・コーチ資格取得。
開催概要
開催日 |
2023年10月17日(火) 16:00~17:30(受付開始15:30~) |
---|---|
参加料 | 無料 |
会場 |
株式会社ユーザベース本社 JR各線 東京駅 丸の内南口より徒歩2分 |
定員 |
30名 |
お持ち物・注意事項 | ・お名刺を2枚ご持参ください。 |