【満席】【丸の内開催】THE MODEL再討論 - 分業体制の本質はどこにあるのか-
開催 | 2024.3.18 (月) 18:00-

本イベントの受付は
終了いたしました
定員に達したため、応募を締め切らせていただきました。
本セミナーにご興味・ご関心をお寄せいただきありがとうございました。
イベント概要
『THE MODEL』10万部突破を記念し、著者・福田 康隆 氏登壇のセミナーを開催します。日本企業における「THE MODEL」導入の壁となる事象を取り上げながら、自社に最適な営業モデルにたどり着くための本質を捉える、対談形式のセミナーです。
2019年1月の『THE MODEL』出版から丸5年。営業プロセスを専門機能ごとに分け、チームで売る体制づくりの動きは、今やSaaS企業のみならず、大手企業へも広がりを見せています。一方、THE MODEL=営業の分業体制という一側面だけが捉えられ、「自社の製品には向いていない」、「組織文化に合わない」として導入を足踏みするケースも多いのが実情です。
本セミナーでは、『THE MODEL』著者の福田 康隆 氏と、富士通株式会社においてインサイドセールス組織を立ち上げ、“富士通版THE MODEL”の実現を目指す友廣 啓爾 氏による対談をお届けします。
固定されたフレームワークのように受け取られがちなTHE MODELを、福田氏・友廣氏とともにゼロから捉え直すことで、自組織のボトルネックを解消し、小さく変革を始めるヒントが得られるはずです。
成長し続ける営業組織を作るために今取り組むべきことは何なのか。顧客視点に立ち返り、「分業体制」の再解釈を進める60分です。Q&Aのお時間も設ける予定ですので、ぜひ自社の組織課題の解決にお役立てください。
プログラム
第一部 18:00-19:00 |
福田 康隆 氏 × 友廣 啓爾 氏 のトークセッション |
---|---|
第二部 19:00-19:30 |
懇親会 |
登壇者

ジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社
代表取締役社長
福田 康隆 氏
早稲田大学卒業後、日本オラクルに入社。2001年に米オラクル本社に出向。2004年、米セールスフォース・ドットコムに転職。翌年、同社日本法人に移り、以後9年間にわたり、日本市場における成長を牽引する。2014年、マルケト入社と同時に代表取締役社長に就任。マルケトがアドビに統合されたことにより、2019年3月、アドビ専務執行役員マルケト事業統括に就任。2020年1月より、ジャパン・クラウドのパートナーおよびジャパン・クラウド・コンサルティング株式会社の代表取締役社長に就任。ハーバード・ビジネススクールGeneral Management Program修了。著書に『THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス』(翔泳社、2019年)

富士通株式会社
CRO室 Deals Creation(デジタルセールス) Head of Deals Creation
友廣 啓爾 氏
とあるベンチャー出版社を経てHP、SAP、マイクロソフトといった外資系IT企業にてフィールドマーケティングの経験を積む。Push/Pullを問わずB2Bマーケティングの理想像を追い求め、その改革に熱意を傾け続ける。日本企業に貢献すべきと思い立ち2020年6月に富士通へ移籍。マーケティング変革や会社のDXを担当。
開催概要
開催日 |
2024年3月18日(月) 18:00~19:30(受付開始17:30~) |
---|---|
参加料 | 無料 |
会場 |
株式会社ユーザベース本社 JR各線 東京駅 丸の内南口より徒歩2分 |
定員 |
60名 |