【録画配信】Marketing BASARA Special - 変革し続ける富士通デジタルセールス組織、チームビルディングのリアル -

本イベントの受付は
終了いたしました
イベント概要(録画配信)
営業変革の「現場」にカメラが入る。
日本を代表する巨大企業、富士通では3名で立ち上げたインサイドセールス組織を、たった3年で70名を超える組織へと拡張させ、営業変革の起点へと成長されました。
多くの企業がインサイドセールスの立ち上げや定着に悩む声が多い中、なぜ富士通ではそのような組織づくりが実現できたのか。富士通インサイドセールスの現場に撮影チームが密着し、その「リアル」を徹底的に紐解きます。
《主なトピック》
・ドキュメンタリー 富士通インサイドセールスの現場に密着
・トークセッション
従来の営業組織の変革を進める方々はもちろん、新しい営業・マーケティングアプローチを日々模索されている方にも、ヒントになる番組です。ぜひご視聴ください。
このような方におすすめ
・事業会社の経営者、CxO、営業・マーケティング領域の管掌役員の方
・営業 / 営業企画 / 営業推進部門の責任者&マネジメントを担う方、ご担当者
・マーケティング組織の立ち上げや組織を牽引し新たな施策実行を進めるリーダー、ご担当者
・営業・マーケティング領域でDXを推進されている方
・旧来の営業カルチャーを変革するミッションをお持ちの方
・営業とマーケティングなど組織間連携に悩まれている方
出演者

富士通株式会社
CRO室 Deals Creation(デジタルセールス)
Head of Deals Creation
友廣 啓爾 氏
とあるベンチャー出版社を経てHP、SAP、マイクロソフトといった外資系IT企業にてフィールドマーケティングの経験を積む。Push/Pullを問わずB2Bマーケティングの理想像を追い求め、その改革に熱意を傾け続ける。日本企業に貢献すべきと思い立ち2020年6月に富士通へ移籍。マーケティング変革や会社のDXを担当。

富士通株式会社
CRO室 Deals Creation(デジタルセールス)
マネージャー
武居 ありす 氏
外資系ソフトウェアベンダーにて製造業向けフィールドセールスとインサイドセールスを経験。2021年1月より富士通デジタルセールス統括部へ参加。BDRのマネージャーとして製造業中心に開拓中。

富士通株式会社
CRO室 Deals Creation(デジタルセールス)
冨田 健斗 氏
2013年4月に富士通システムズ・ウエストに入社。入社後は約8年間、SEとして自動車メーカー向けシステムのアプリケーション構築を担当。2021年12月よりデジタルセールス統括本部へ。大手アカウントのシニアDSとしてプロジェクトをリード。

富士通株式会社
CRO室 Deals Creation(デジタルセールス)
横田 千尋 氏
事業会社のIT子会社にてSEを経験。2022年10月より富士通デジタルセールス統括部へ参画。製造業のお客様を中心にBDR&SDR奮闘中。
開催概要
視聴方法 |
EventHubでの視聴 動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(forcas-is@uzabase.com)までご連絡ください。 |
---|---|
ご注意 | Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 |